岡田淳税理士事務所
入社2年目、期待の若手スタッフ梅川君。
まだまだ見習いですがヤル気は十分。
さて、どんな仕事をしているのか?雰囲気は?プライベートは?
ホントのところをレポートします!
AM
スケジュール作成・確認と訪問の準備
PM
お客様訪問し会計帳簿のチェック・税務問題の検討・経営に役立つ情報を提供
お客様が気付かなかった会計事務所ならではの分析を喜んでいただけたときは達成感もひとしおです。
AM
全体会議で情報収集とスキルアップ
最新の税法や新聞の一面記事の解説に始まり、実際に起きた問題点などをスタッフ全員で共有。情報を効率的に習得でき仕事に生かすことができます。
PM
税理士資格所得のため専門学校へ
当事務所では税理士資格取得を全面バックアップしてくれていますので、働きながらの資格勉強も効率よく出来ます!
AM
外部研修・セミナーへ参加
税法のみならず、労働法・民法・会社法・政治問題など、幅広い分野の知識が身に付きます!
PM
経営者セミナーや懇親会の企画
大企業の社長や芸能人などゲストを講師としたセミナーを企画し、お客様に経営へのヒントをつかんでいただくイベントを開催しています。
AM
お客様と銀行へ同行し金融機関と交渉
交渉は緊張の現場ですが、それだけお客様に感謝していただける機会でもあります。
PM
提携専門家との打ち合わせ
お客様の最も身近なパートナーとしてワンストップサービスを提供するために、弁護士・社会保険労務士・司法書士・保険外交員やハウスメーカー、証券マンまで多岐にわたる専門家と業務提携しています。
AM
お客様の決算をまとめ、申告書を作成
1年間の成果を共に噛みしめつつ、未来の夢や目標をお客様と語らい、新しい一歩を踏み出す活力を共有します。
PM
仲間との親睦
スタッフの平均年齢は30代前半で20代のスタッフもいます(私も20代です)。
世代が近いので打ち解けやすく、仕事から離れた話題などで盛り上がっています。縁があって同じ事務所で働いている仲間と助け合いながら、みんなで高めあっていく雰囲気が当社の最大の特徴です。
いかがでしたか?忙しそうですか?赤坂匠税理士法人では、会計事務所の枠を超えて、本当の意味でのお客様満足を追求しています。
したがって実務力をたくさん身に着けていただくために、密度が濃いけれど、自分の力も飛躍的に伸びるような環境があります。
先輩スタッフも全員未経験からスタートしていますので、困ったときのフォローは万全です。